2022年04月21日
幸せホルモン

幸せホルモン
愛情ホルモンとも呼ばれる
オキシトシン
オキシトシンという脳内ホルモン
疲れやストレスを癒し
多幸感を与えてくれる働きが
あると言われています
オキシトシンは人同士の触れ合いでも
分泌されますが
ペットとの触れ合い( 特に犬)でも
多く分泌されることが
科学的に証明されているそうです
自律神経を整えて脳の疲れを癒し
気分を安定させるようで
ペットがいない人は写真でもいいそうです
好きなものの写真を見ると
癒され体も活動的になるそうです
オキシトシンが分泌されることで
副交感神経の働きが活発になり
自律神経のバランスが整う
自律神経のバランスが整えば
ストレスの緩和
免疫力アップなど
心身へのさまざまな効果が
期待できます
精油にもオキシトシンと同じように
幸せホルモンと呼ばれる精油があります
ローズやネロリなど
不安やイライラを和らげます
毎朝 癒し効果の高い
いい香りを嗅ぐと
オキシトシンが分泌され
その日一日やる気も体力も
集中力もグッと持続しやすくなりそうです
アロマでパワーチャージしましょう♪
Posted by アロマセリノ☆ちぃこ at
12:42
2022年04月21日
免疫力の低下

コロナ禍で帯状疱疹が多いそうです
コロナ禍のストレス 疲れ
免疫力の低下など
ワクチン3回目接種後に
帯状疱疹になった人も多いとか
ワクチンを打って免疫低下?
コロナも感染力の強いBA.2に
5月中には置き換わっていることが
予想されるそうです
自分で出来ることは
免疫力を高めておくことですね
ウイルス感染に対抗したり
ウイルスをやっつけるために
大切な免疫力
精油には免疫力を高めたり
活力を上げたりするために
役立つものがあります
今ウクライナ支援募金
チャリティークラフトで
免疫力アップジェル作りを
行っています
免疫力アップジェル作りの代金は
すべて募金にさせていただきます
ロシアの侵攻を受けるウクライナに
平和が戻ることを願い
ご自分の免疫力を高めるために
チャリティークラフトに
ご協力をお願いいたします
チャリティークラフト
免疫力アップジェル
¥1000
Posted by アロマセリノ☆ちぃこ at
12:09