2025年04月28日
高血圧症の肩こり緩和ジェル

お客様のお悩み
肩こりのクリームが作れるって
聞いたのですが
私血圧が高めなんですけど
大丈夫ですか?
(40代・女性)
肩こりと血圧の関係
高血圧が原因で肩こりが発生する場合と
肩こりが原因で血圧が上昇する場合の
両方が考えられます
高血圧によって血管が収縮し
血行不良となり肩こりが
起こりやすくなる場合があります
また肩こりによる筋肉の緊張が長引くと
交感神経が過剰に活性化され
血管が収縮して血圧が上昇する可能性も
あります
おすすめ精油のひとつ
「長寿のハーブ」
マジョラム
[主な作用]
副交感神経強壮、刺激、血圧降下、
血管拡張、鎮静、誘眠、リラックス、
神経バランス回復、鬱滞除去、
抗炎症、コーチゾン様、神経強壮、
衰弱(無力症)回復など
今日のレシピ
[高血圧症の肩こりハード]
セリノビューティージェル20g
アルニカオイル1ml
マジョラム5滴
ウインターグリーン7滴
ユーカリレモン5滴
ラベンダー・アングスティフォリア5滴
ヘリクリサム5滴
レモングラス5滴
☆ショップで作るレクチャー制作費+材料費¥4581
お客様の経過
肩こりハードを塗ると肩こりが
楽になります!
血圧が高めの私でも使えるのがあって
良かったです♡
塗ったら夜も良く眠れるように思います
#アロマ #aromacerino #アロマセリノ #アロマテラピー#メディカルアロマ #アロマクラフト予約なしでできます #代替療法
#予防医学 #和歌山アロマ専門店 #aroma-cerino.com/ #プラナロム #ナードアロマテラピー協会認定校 #アロマアドバイザーコース #健草医学舎 #アロマホームドクター協会 #aromahome-d.com #精油一滴から販売 #フランスの薬局のような http://store.shopping.yahoo.co.jp/cerino89/
#カウンセリングは要予約
#高血圧
#肩こり
Posted by アロマセリノ☆ちぃこ at
13:06