QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
アロマセリノ☆ちぃこ

2023年09月21日

秋の花粉症




お客様のお悩み
秋の花粉症かなぁ?
くしゃみや鼻づまりが
あって鼻づまりって
地味に不快です
鼻づまりを良くするもの
って作ることが出来ますか?
(30代・男性)

秋の花粉症 原因
主な原因は空き地などに
繁殖する雑草で
キク科のブタクサや
ヨモギ、アサ科の
カナムグラ、イネ科の
カモガヤが代表的なもの
これらの草が開花期を
迎える9月〜11月に
花粉が飛散し花粉症を
引き起こします

おすすめ精油の一つ
ユーカリの代表選手
ユーカリ・ラディアタ
抗カタル作用(鼻水、鼻づまりなどに)
去痰作用、抗炎症作用
抗ウイルス作用
免疫刺激作用
活力増強作用
神経バランス回復作用
粘液分泌腺刺激作用
鼻の鬱血除去作用
呼吸器鬱血除去作用
抗菌作用
鎮咳作用、粘液溶解作用
神経強壮作用など

おすすめ
アロマクラフト
【花粉症予防ジェル(鼻スースー)】
ジェル20g
アプリコットオイル2ml
ユーカリ・ラディアタ5滴
カユプテ5滴
ペパーミント5滴
ラベンダー・スピカ2滴
ショップで作る材料費
2176円 容器代込み

使い方
鼻の入り口に塗布します
(鼻の下に塗ると
だんだんお肌が荒れて
くることもあるので)

お客様の経過
鼻スースージェルを
塗ると名前のとおり
鼻が通って気持ちが
いいです
アロマってすごいですね
秋の花粉症はこのジェル
があるから大丈夫!
これで乗り越えたいと
思います

花粉症って春だけじゃなく
秋もありますね
花粉症の方には
鼻詰まりなどホントに
不快ですね
アロマが少しでも
お役に立ち快適に毎日を
お過ごしいただけたら
幸いです

#アロマ
#aromacerino
#アロマセリノ
#アロマテラピー#メディカルアロマ
#アロマクラフト予約なしでできます

#和歌山アロマ専門店
#aroma-cerino.com/
#プラナロム
#ナードアロマテラピー協会認定校
#アロマアドバイザーコース
#健草医学舎
#アロマホームドクター協会
#aromahome-d.com
#精油一滴から販売
#フランスの薬局のような
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cerino89/
#カウンセリングは要予約
#花粉症


Posted by アロマセリノ☆ちぃこ at 13:07