2023年11月27日
授乳中ママ肩こり

お客様のお悩み
今授乳中なんですけど使うことができる
肩こりジェルってありますか?
肩が凝って辛いです
(30代・女性)
授乳中肩こりの原因
ほとんどの原因は姿勢によるものです
授乳期のママは授乳中はもちろん
それ以外の時間も赤ちゃんを
抱っこしていることがほとんどです
授乳や抱っこの姿勢は前屈みや
猫背になることが多くさらに長時間
同じ姿勢を強いられるため
肩や腰に負担がかかり
肩こりや腰痛に症状を訴える方が
多くなります
おすすめ精油の一つ
ラベンダー・アングスティフォリアと
ラベンダー・スピカちゃん交配種
ラベンダー・スーパー
鎮痙攣作用、筋肉弛緩作用
鎮痛作用、鎮静作用、誘眠作用
抗炎症作用、瘢痕形成作用
抗菌作用、緊張緩和作用など
今日のレシピ
[妊娠中・授乳中用肩こりジェル]
ジェル20g
ホホバオイル1ml
ラベンダー・スーパー5滴
レモングラス5滴
ラヴィンツァラ5滴
ショップで作るレクチャー製作費
材料費2270円
お客様の経過
いい香りの肩こりジェルです❤️
香りに癒されます♪
肩の凝りも楽になりました☺️
授乳が終わったら他の肩こりジェルも
使ってみたいと思います
授乳期のママは大変ですね
いい香りの肩こりジェルで
リラックスしていただきたいです☺️
ラヴィンツァラもブレンドしますので
免疫力も高めてくれます
肩こりを癒しながら免疫力もアップして
子育て頑張ってくださいね
#アロマ #aromacerino #アロマセリノ #アロマテラピー#メディカルアロマ #アロマクラフト予約なしでできます #和歌山アロマ専門店 #aroma-cerino.com/ #プラナロム #ナードアロマテラピー協会認定校 #アロマアドバイザーコース #健草医学舎 #アロマホームドクター協会 #aromahome-d.com #精油一滴から販売 #フランスの薬局のような http://store.shopping.yahoo.co.jp/cerino89/
#カウンセリングは要予約
#肩こり
#授乳中
Posted by アロマセリノ☆ちぃこ at 17:40