2023年11月18日
アロマバスオイル

お客様のお悩み
寒くなってきたので
お風呂へゆっくり入って
温まりたいと思います。
冷え性なんです。
体が温まってよく眠れる
そんなバスオイルが欲しいです。
(40代・女性)
女性冷え性原因
女性は男性に比べて筋肉量が少なく
脂肪が多いという特徴を持っています。
筋肉は体温の上昇にとても大きな役割を
果たしていますので筋肉が少ないと
冷えやすくなります。
加えて女性には冷えてしまうと
温まりにくい。
性質を持つ脂肪が多いため
冷えが起こりやすいのです。
おすすめ精油
昔から薬用として用いられた
レモングラス
血管拡張作用、鎮静作用、誘眠作用、
抗真菌作用、抗ウイルス作用、
抗炎症作用、リラックス作用、
昆虫忌避作用、抗菌作用、鎮痛作用など
今日のレシピ
セリノオリジナルバスオイル
[Warm &Sleep]
ソイジェル100ml
レモングラス20滴
オレンジ・ビター20滴
ラベンダー・スーパー10滴
ショップで作る材料費
容器代込み2750円
(20ml計量カップ付き)
お客様の経過
アロマの入浴剤は
すごくいい香りです♪
お風呂場もいい香りで癒されます。
お風呂から上がっても
体がポカポカしてて
体の芯から温まってよく眠れます。
レモングラスは筋肉の炎症による痛み
肩こりや筋肉痛を和らげ
血流を促します。
「冷えは万病にもと」
体が本来持っている治癒力は
体温36・5℃位で最もよく
発揮されると言われています。
平熱が低いという方も
体を温める生活を心がけましょう。
健康状態のアップに繋がります。
#アロマ #aromacerino #アロマセリノ #アロマテラピー#メディカルアロマ #アロマクラフト予約なしでできます #和歌山アロマ専門店 #aroma-cerino.com/ #プラナロム #ナードアロマテラピー協会認定校 #アロマアドバイザーコース #健草医学舎 #アロマホームドクター協会 #aromahome-d.com #精油一滴から販売 #フランスの薬局のような http://store.shopping.yahoo.co.jp/cerino89/
#カウンセリングは要予約
#冷え性
#眠り
#バスオイル
Posted by アロマセリノ☆ちぃこ at
16:06