2023年11月30日
眼精疲労と肩こり

お客様のお悩み
事務職なので1日パソコンで
お仕事をしています
目も疲れてるし肩も凝って
頭痛が起こることもあります。
肩こりのジェルを作りたいです。
(40代・女性)
眼精疲労と肩こりの原因
目の疲労や不快感と肩こりに
共通する「神経の働き」
それは「自律神経系」の機能です。
自律神経系には体を緊張させる
交感神経とリラックスをさせる
副交感神経があるのですが
このバランスが崩れると
目の疲労や肩こりが
起こりやすくなります。
バランスを崩す原因として
ストレスが挙げられます。
おすすめ精油の一つ
「江戸時代に漢方薬として
中国から導入された」
バジル
鎮痙攣作用、鎮痛作用、抗炎症作用、
自律神経調整作用、抗ウイルス作用、
消化促進作用、肝臓強壮作用など
今日のレシピ
[肩こりハード]
ジェル20g
アルニカオイル1ml
アルベンシスミント5滴
ウインターグリーン5滴
タラゴン5滴
ユーカリレモン5滴
ヘリクリサム6滴
ラベンダー・アングスティフォリア5滴
*ショップで作るレクチャー製作費、
材料費3627円
☆カスタマイズ
バジル5滴 120円
お客様の経過
お仕事の時も「疲れた〜」って思ったら
ジェルを首や肩に塗ります
塗ると気持ちが良くて
肩も楽になります。
そして毎晩塗って寝ます。
よく眠れるし朝「肩が軽いなぁ♪」って
思います。
肩こりジェルに精油を追加出来るって
いいですね☺️
お客様はデスクワークで同じ姿勢で
お仕事をされていますので
目も疲れるし肩も凝ってきますね。
ラベンダー・アングスティフォリアも
自律神経調整作用があり
筋肉弛緩作用、誘眠作用などが
あります。頭痛にもいいですね。
バジルをカスタマイズすることで
さらに効果アップが期待できます
年末までお仕事お忙しいと思いますが
アロマで頑張ってくださいね
#アロマ #aromacerino #アロマセリノ #アロマテラピー#メディカルアロマ #アロマクラフト予約なしでできます #和歌山アロマ専門店 #aroma-cerino.com/ #プラナロム #ナードアロマテラピー協会認定校 #アロマアドバイザーコース #健草医学舎 #アロマホームドクター協会 #aromahome-d.com #精油一滴から販売 #フランスの薬局のような http://store.shopping.yahoo.co.jp/cerino89/
#カウンセリングは要予約
#眼精疲労
#肩こり
Posted by アロマセリノ☆ちぃこ at
15:39