QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
アロマセリノ☆ちぃこ

2022年09月11日

頭痛




頭痛薬の飲みすぎは
頭痛を悪化させることが
あるそうです

市販薬も使い過ぎは要注意
多くの市販薬は
カフェインや鎮静成分を含む
複合剤で3ヶ月を超えて
月10日以上使用すると
薬物乱用頭痛の診断基準に
当てはまるそうです

頭痛持ちの方が多いです
1ヶ月に10回頭痛薬を飲むと
おっしゃっていた方も…

これさえあれば安心という
アロマの頭痛オイル✨

ラベンダー・アングスティフォリアは
万能で血流が滞って起こる
緊張型頭痛にも
脳の血管が拡張して起こる
片頭痛にもいいといわれています
そしてペパーミントは
冷やし痛みを鎮めてくれます

植物油と精油を使って作る
アロマの頭痛オイル
自然なもので安心をして
使うことができます☺️

頭痛薬の服用が
アロマを使用して
少しでも減ればいいですね


  


Posted by アロマセリノ☆ちぃこ at 14:35

2022年09月11日

ラベンダー精油




ラベンダーはリラックスができると
思われている方が多いと思うのですが
ラベンダーにもリラックス効果が
得られないものもあります

リラックス効果に優れているもの
むくみに働きダイエットに良いもの
抗毒作用に優れ有毒な虫刺されに良いもの
筋肉系の痛み肩こりに良いもの

禁忌や注意事項のあるもの
なくて安心をして使用できるもの
原液で直接塗布できるもの

何に使用するかにより
選ばれるラベンダーは違いますね

ラベンダー・アングスティフォリア
ラベンダー・スーパー
ラベンダー・ストエカス
ラベンダー・スピカ

ラベンダーをご購入の際には
アドバイスをさせていただきますので
お気軽にお声掛けくださいね



  


Posted by アロマセリノ☆ちぃこ at 12:10