2022年09月21日
スタバさんへ♪

お友達に「今日から焼き芋ブリュレフラペチーノが発売されるよ♪」と教えてもらったので 早速行ってきました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
さつまいもが大好きなので すごく美味しかったです(๑>◡<๑)
MESAさんへ行くのも久しぶりだったから
お買い物も出来て楽しかった(╹◡╹)♡
Posted by アロマセリノ☆ちぃこ at
11:47
2022年09月20日
音羽家さん

今日のお昼ごはんは
明光商店街にある音羽家さんで
お弁当を買ってきました♪
息子ちゃんはヘレカツ弁当
私はオムレツのお弁当をいただきました(*'▽'*)
手作りでまだ温かいお弁当
美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡
Posted by アロマセリノ☆ちぃこ at
12:54
2022年09月20日
ありがとう╰(*´︶`*)╯♡

今日お友達から頂きました♪
ぽん菓子と高級な靴下(╹◡╹)♡
久しぶりにおしゃべり出来て
楽しかった☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
癒されました
ありがとう╰(*´︶`*)╯♡
今日は幸せな休日です♪
Posted by アロマセリノ☆ちぃこ at
11:33
2022年09月17日
リピーター多し

サーキュラロムクリーム
(ボディ用クリーム)
クリーム基材に
精油がブランドされ
精油濃度 6%の商品です
お疲れの足にセルフケア
むくみ、血行促進に
冷え性対策に使うことができますが
肩こりや腰痛 腕の痛みや
みなさん足以外にも使用され
重宝されています
100ml ¥3300という
リーズナブルなお値段で
たっぷり使うことができるので
リピーター多しです
一日の終わりに自分の体を
アロマで癒しましょう❣️
チューブ容器で使いやすく
クリームののびもよく
おすすめの商品です☺️
Posted by アロマセリノ☆ちぃこ at
14:30
2022年09月17日
呼吸器系のトラブルにおすすめ

ユーカリ・ラディアタ精油
プライベートブランドの
ユーカリキャンディのどあめに
使用しています
抗菌・抗ウイルス作用があり
鼻の粘膜や咽頭粘膜の炎症を抑えたり
痰や咳を鎮める作用もあります
免疫力を高めたり交感神経を
優位にする作用が期待出来るので
元気を出したい時
朝からシャキッと活動したい時にもおすすめです
禁忌・注意事項はなく
乳幼児や高齢者も安心して使えます
ユーカリ・ラディアタは
鼻詰まり、のどが痛い、咳が出るなど
呼吸器系のトラブルに
おすすめの精油です
花粉症の症状にも役立ちます
ウイルス対策にもおすすめ
マスクスプレーにも
ブレンドしています✨
ラヴィンツァラ精油と同じく
持っているとお役に立つ精油です
アロマホームケア講座
ケアブレンダーコースの
12種類の精油に入っています
鼻に抜けるようなツーンとした
さわやかな香りです
アロマクラフト
花粉症予防
鼻スースージェルにも
使用しています☺️
Posted by アロマセリノ☆ちぃこ at
11:27
2022年09月16日
コロナ後遺症

コロナ後遺症
約7割の人が
倦怠感、頭痛、咳などに
悩まされているそうです
未成年〜60才働きざかりの人
勉強、仕事や生活にも支障が出ます
療養期間が終了して
仕事に復帰しても
まだ後遺症の倦怠感や息苦しさ
咳、頭痛などがあったり …
アロマは植物の香り(精油)を使って
心身の不調を癒し健康維持に
役立てる療法です
咳を鎮める
疲労回復
頭痛緩和
アロマで後遺症の辛い症状を
少しでも癒すお手伝いが
出来ればと思います☺️
1ヶ月の間に2回
コロナに感染された方がおられます
ウイルス株が違ったのでしょうね
咳に悩まされて夜も眠れない
ひどい咳には
イヌラ精油がおすすめです
気管のつまりや咳
肺の感染症といった呼吸器系の
不調に広く作用します
痙攣性の咳
慢性気管支炎などに …
咳を鎮めてよく眠れるように
ジェルを作られました
コロナに感染したら
きちっと休むことが大切
安静にすることが
後遺症予防にもつながるそうです
一日も早く咳が和らぎますように
アロマで癒すことができれば幸いです
Posted by アロマセリノ☆ちぃこ at
14:58
2022年09月16日
おすすめ精油

ラヴィンツァラ精油
常備するのにおすすめな精油のひとつ
主要な含有成分は1.8シネオールです
1.8シネオールは粘膜の炎症を抑え
痰を切る作用が期待出来ます✨
咳や鼻詰まりを緩和
呼吸器全般の不調にもよく
皮膚にやさしく乳幼児や
高齢者への使用にも適しています
免疫力を高めて感染症を予防する働きや
不眠症、心身の疲れにも役立つ精油です
神経系を強化・活性化させる作用があり
落ち込みやストレス、不安を
和らげてくれます☺️
炎症や痛みを和らげる作用も
期待出来るので
授乳中の方などの肩こり緩和ジェルにも
使用しています
禁忌・注意事項なし
常備しておくと良い
ラヴィンツァラ精油
おすすめです
アロマホームケア講座
ケアブレンダーコース
12種類の精油のひとつです
Posted by アロマセリノ☆ちぃこ at
11:42
2022年09月15日
アロマバーム

髪、ネイル、肌、リップ
全身に使うことができる
マルチクリーム
どこにでも塗れるクリームが欲しい
お客様のご要望でできた
アロマクラフトです☺️
浸透性と保湿性に
優れているホホバオイル
髪のトリートメント作用もあります
保湿効果が高く
皮膚への乾燥を防ぎ
皮膚を柔軟にすることから
老化によるシワを予防する
シアバターもブレンドします
座薬を作る時にも使われる
ファーナスペレットで
バーム状に固めます
ファーナスペレットは
ミツロウの代用品として
クリームを作るときなどに
使用されています
ポットのお湯でも簡単に
溶けるので便利で
ミツロウよりファーナスペレットを
アロマクラフトでは使用しています
マルチクリームは
お好みの香りで作るので
使うのが楽しくなります
一つあれば乾燥から全身を
守り重宝するマルチクリーム
お好きな香りで
作ってみませんか?
Posted by アロマセリノ☆ちぃこ at
15:11
2022年09月15日
免疫力を高めましょう!

今シーズン初めてとなる
インフルエンザの集団発生が
確認されました
インフルエンザA型
9月にインフルエンザって
早いです
手洗いの徹底など
感染予防対策をするしかないですね
コロナに加えて
インフルエンザとは
重複感染は重症化リスクを
高めるので注意
コロナにもインフルエンザにも
かかりにくい体づくりのために
免疫力を高めましょう❣️
オレガノカプセルは
天然の抗生剤とも呼ばれる
オレガノ精油を
食品カプセルにしたもの
ソフトタイプのカプセルに
オレガノ精油が入ったサプリメント
欧米では「天然の抗生物質」と
呼ばれています
非常に広範囲にわたる重要な抗菌作用
強力な抗ウイルス作用があり
免疫力を高める効果が期待出来ます
オレガノカプセルで
普段からウイルスに負けない
体づくりも大切ですね
Posted by アロマセリノ☆ちぃこ at
11:55