QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
アロマセリノ☆ちぃこ

2024年06月15日

子育てママさん




お客様のお悩み
子育てと仕事、家事、疲れます
肩が凝って凝って
いつでもささっと塗れる
ロールオンボトルの容器で
肩こりのを作りたいんですけど
出来ますか?
(20代・女性)

女性に肩こりが多い原因
・首や肩の筋肉量が男性より少ない
・女性に多い冷え性の影響
・バストの重みを支えていることで
肩に負担がかかる
・ストレスが多い
・細かい作業や前傾姿勢が多い
・ホルモンバランスの影響など

おすすめ精油のひとつ
天然の湿布薬
ウインターグリーン
[主な作用]
抗炎症、鎮痙攣、鎮痛、
抗リウマチ、瘢痕形成、
血管拡張、血圧降下など

[禁忌事項]
アスピリンアレルギーの人は
使用しない
[注意事項]
敏感肌の人は刺激を受ける場合が
あるので20%以下に希釈して使用

*禁忌・注意事項とも
サリチル酸メチルを多く含むため

今日のレシピ
[肩こりハードオイル]
オリジナルレシピ

アルニカオイル9ml
ウインターグリーン3滴
アルベンシスミント3滴
タラゴン2滴
ユーカリレモン2滴
ラベンダー・アングスティフォリア3滴
ヘリクリサム3滴
☆ショップで作るレクチャー製作費
+材料費 ¥3383

お客様の経過
肩こりオイルにしてもらっているので
仕事の時でもいつでもささっと塗れて
手も汚さずに塗れるしホントにいいです♪
ロールオンボトルなので持ち歩くのにも
便利で肩こりも楽になって
私のお気に入りです☺️

肩こり緩和のものを作りに来られる
女性のお客様は本当に多いです
某会社の行った調査では
20〜50代女性で
肩こりやハリ、痛みを感じるで
YESと答えた人が65%も
あったそうです
やはり女性の肩こりは多いですね

肩こり緩和ジェルレシピは
たくさんあります
妊娠中の方から高血圧の方
肩こりの軽い方からひどい方
肩こりレシピにカスタマイズすることも
またオリジナルレシピにすることも
そしてジェルじゃなくて
植物油に変更することも
1から手作りをするので
その方に合ったものを
作っていただけます

アロマクラフトは予約なしで
いつでも作りたいものを
作っていただけます
お気軽にお越しください

#アロマ
#aromacerino
#アロマセリノ
#アロマテラピー#メディカルアロマ
#アロマクラフト予約なしでできます
#代替療法
#予防医学
#和歌山アロマ専門店
#aroma-cerino.com/
#プラナロム
#ナードアロマテラピー協会認定校
#アロマアドバイザーコース
#健草医学舎
#アロマホームドクター協会
#aromahome-d.com
#精油一滴から販売
#フランスの薬局のような
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cerino89/
#カウンセリングは要予約
#肩こり
  


Posted by アロマセリノ☆ちぃこ at 11:18