QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
アロマセリノ☆ちぃこ

2024年10月03日

ソイジェル歯磨き




お客様のお悩み
歯磨きをした後
変な味がするような気がします
市販の歯磨き粉は
発泡剤や研磨剤が入っているので
入っていない自然なものを使って
歯磨き剤を作りたいです
(50代・女性)

歯磨きした後食事をすると
味が変な原因

舌にある味を感じるセンサー
(味蕾)が傷ついているからかもしれません
舌にあるボツボツとしたものは
舌乳頭といいその突起部に
あるのが味蕾です

味蕾では味を感じることが出来るのですが
辛いものや刺激の強いものを食べたり
ストレスや喫煙で傷つきます

また歯磨き粉に入っている
研磨剤や発泡剤なども
味蕾を傷つける原因になっています

☆発泡剤(ラウリン硫酸ナトリウム)
などの合成界面活性剤を始めとした
合成物質を使っていない歯磨き粉を
使う方が良いそうです

おすすめ精油のひとつ
栄光の植物
ローレル
[主な作用]
鎮痛、抗菌、抗ウイルス、抗真菌、
抗カタル、去痰、殺菌、免疫調整、
神経強壮、鎮痙攣、神経バランス回復、
鎮静、抗炎症、血圧降下、鬱滞除去、
コーチゾン様など

*口内炎、膿漏症、アフタ症、歯肉炎、
歯周症、歯痛、歯槽膿漏、
歯のホワイトニングに効果的

おすすめ材料✨
お豆の力
セリノソイジェル
大豆をはじめ100%天然の
人にやさしく環境に優れた
美容・洗浄材料です
合成界面活性剤不使用

今日のレシピ
[ソイジェル 歯磨き]
セリノソイジェル30ml
ローレル5滴
ティートゥリー5滴
ペパーミント5滴
☆ショップで作るレクチャー製作費
+材料費¥2165

お客様の経過
歯磨きをすると精油が
スッキリさわやかで
後味もスッキリして
変な味になりません!
磨いた後歯がツルツルで
気持ち良くて歯がキレイに
なったように思います
ホワイトニング効果もあるからかな?
この歯磨きは気持ち良くて
ずっと続けています♡

ソイジェル 歯磨きは
リピーターさんが多いです
一度磨くと歯磨きした後の
気持ち良さがもう市販の歯磨き粉に
戻れないとリピートされる方は
おっしゃいます

セリノソイジェルと精油のみの
シンプルな歯磨き剤です
合成界面活性剤不使用なので
口をすすぐのも楽です
大豆の美容成分で
歯はツルツルになります♪
抗菌や消臭効果も期待出来ます

ソイジェル歯磨き剤を使用してから
口内炎が出来なくなったと
おっしゃる方もいらっしゃいます

ぜひ一度アロマでオーラルケアを
お試しください

#アロマ
#aromacerino
#アロマセリノ
#アロマテラピー#メディカルアロマ
#アロマクラフト予約なしでできます
#代替療法
#予防医学
#和歌山アロマ専門店
#aroma-cerino.com/
#プラナロム
#ナードアロマテラピー協会認定校
#アロマアドバイザーコース
#健草医学舎
#アロマホームドクター協会
#aromahome-d.com
#精油一滴から販売
#フランスの薬局のような
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cerino89/
#カウンセリングは要予約
#歯磨き
#オーラルケア
  


Posted by アロマセリノ☆ちぃこ at 11:35