QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
アロマセリノ☆ちぃこ

2024年10月10日

心配性





お客様のお悩み
イヤな事ばかり起こるような気がする
心配性なんです
強くなれる香りってありますか?
(50代・男性)

心配性の原因
・ネガティブな性格で不安や恐怖を
感じやすい
・神経質で気にしやすい性格
・ストレスへの抵抗力が低い
・過労や睡眠不足、体調の悪化などの
身体的ストレス
・人目を気にする傾向があり
自分に自信がない
・失敗を恐れる傾向があるあり
失敗を回避するために
さまざまなことを心配する
・遺伝的要因
・自律神経の障害

おすすめ精油のひとつ
勇気の精油
ローレル
[主な作用]
神経強壮、免疫調整、神経バランス回復、
鎮静、自律神経調整、去痰、抗カタル、
鎮痙攣、鎮痛、抗炎症など

今日のレシピ
[オリジナルコロン]
ローレル4滴
ペパーミント2滴
レモン4滴
グレープフルーツ4滴
フランキンセンス2滴
☆ショップで作るレクチャー製作費
+材料費¥2464

お客様の経過
このスプレーは気持ちを
切り替えたい時に使います
気持ちを強く持てるような気がします
香りってホントにすごいですね
香りに助けられています☺️

心配性とはその人がもともと持っている
気質のことだそうです
しかし心配や不安の程度が
日常生活に支障をきたし
大きな影響を与える場合は
「不安神経症」と呼ばれる
病気の可能性があります

精油の神経強壮作用とは
神経系を強化・活性化させる作用
この作用でネガティブな性格から
ポジティブな思考になられた方が
たくさんいらっしゃいます
不思議ですがみなさん強くなられています
香りのチカラって不思議ですが
本当にすごいです✨

#アロマ
#aromacerino
#アロマセリノ
#アロマテラピー#メディカルアロマ
#アロマクラフト予約なしでできます
#代替療法
#予防医学
#和歌山アロマ専門店
#aroma-cerino.com/
#プラナロム
#ナードアロマテラピー協会認定校
#アロマアドバイザーコース
#健草医学舎
#アロマホームドクター協会
#aromahome-d.com
#精油一滴から販売
#フランスの薬局のような
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cerino89/
#カウンセリングは要予約
#心配性
#気持ちを強く  


Posted by アロマセリノ☆ちぃこ at 12:00